HOMEDiary

2005.03.12

直美ちゃんの畑。

スーです。
妹が、岐阜で楽しそうな事をしているので、よかったらみてくださいな♪


”無肥料自然農法”

hajimetenohatake_th.jpg

〜1年前に無肥料自然農法を知り、2つの畑、合わせて50坪位の畑をはじめました。今年はお米も挑戦します!!

無肥料自然農法というのは、いろんな人のやり方がありますが、もちろん農薬や化学肥料を使わず堆肥などの有機肥料もいれず、耕さず、草も抜かずに根だけを残し、上部だけを刈ってそこに置いておく。と、今の農業とは全く違うやり方です。

1年目の収穫は、さつまいも、モロヘイヤ、枝豆、ハーブ類、レタス、大根、白菜、人参です。葉物は全くといって良いほど駄目でした。まだまだ土ができてないので、これからあきらめずにやって行きます。

garlic-thumb.jpg


なぜ無肥料自然農法なのか。

一般的に行われている農業は、最近では食の安全性が取り上げられる事もあるようになってきましたが、まだまだ平気で農薬化学肥料が使われています。家庭菜園向けの本にも、当たり前のように使用が薦められているものもあります。

昭和初期頃まで自給の生活が多く、農業への手厚い保護などがあったようです。そのため環境も守られてきました。

その後、輸入品などが多くなり大量生産、競争の時代になって、そんなところに化学肥料、農薬が出回り収穫も安定し形も良いし大きいわ、、で当時は画期的だったようです。

科学的なもの、農薬を入れると土の中の自然を保つものが全て死んでしまいます。そんな死んだ土地から、生きたものは生み出せないですよね。土の中には多くの微生物などがバランスを保ちながら存在しています。雑草は養分を吸い取るから、嫌われがちですが、自然のバランスを保つためには必要で当たり前な事なのです。

雑草などは自然な状態では、虫の棲家になり、たとえ虫害がでても、そえを餌にする虫も住んでいるので最小限に抑えられる。そして枯れたら養分になる。

何もしてないのに大きな木が育ち、枯葉などが養分となって、また新しい命が生まれる。そんな当たり前なすばらしい力が大地にはあります。

zassoutodaikon_th.jpg
(雑草と共生している大根。こぼれ種発芽。)

人間が土を耕し、土中のバランスを崩す〜虫害が出る〜農薬などで虫を殺す〜虫がいなくなる〜食物が育たない〜化学肥料を入れる・・・の繰り返しで、このままでは大変な事になってしまいそうです。
とうとう雑草も生えなくなり、肥料を入れても育たなくなった所がいくつかあるそうです。

よく道のわきなど、だれも手がかかってないところに、どこからか飛んできた種が時期がくると独りでに咲いているのを目にします。

hitolinegi_th.jpg

こぼれ種で1人生えしている野菜などは、私たちが用意した畑の野菜とは全くって言っていいほど、力強さ、根の張り方、茎の太さなどが違い、病気など起こりません。そんな命あるものを作るには、できる限りほっておく。人間ができること、それだけ。です。

hatake2_thjpg
(ここは何も植えていないのに一人生えした大根や小松菜が収穫できた☆)

25年以上そんなやりかたで、野菜やお米などを作っておられる75歳のおばあさんがいるんですが、その人は本当に今まで間違ってなかったよ。って言っておられました。そんなシンプルなやりかたで育ったお米や野菜を食べたり見せてもらったりするたびに、ますます農薬、肥料など、ただのお金、動力の無駄にしか思えません。
でも、農家の方の生活がかかってるって気持ちもあるので難しいですね。

スーパーでは、親が子供に野菜を選ぶとき、”大きくて形がそろってるものを選んでね”って言ってました。消費者の考え方が変われば一番なんだろうけど。。

anchobipasta_th.jpg

アンチョビ作ったよ♪スンダに送ります。
(手作りアンチョビとさっき収穫した一人生えした菜花のパスタ)

suzuka2yrs_th.jpg
涼花2歳です。

ameagali_th.jpg

<春蒔きの野菜の予定>

島おくら、黒落花生、加茂ナス、中生長ナス、にがうり、黒あずき、エゴマ、バターナッツ、ダブルコーン、十六ささげ、しそ、地這キュウリ、人参、ツルムラサキ、ピーマン、モロヘイヤ、正月菜、サントウサイなど。


渡邉直美 / 主婦。岐阜県在住。一児の母。滋賀県出身。
2年前、結婚を機に岐阜へ。出産を経て、子供と生活するなかで、少しずつ自然について考えるようになる。近所のおばちゃんから、”ここの畑なんかやったら?”といわれ、食費浮くかも・・・と野菜を植えた。実際やっているうちに畑からいろいろな事を学んでいる。26歳。         

Posted by スージー

Trackbacks

■Trckback URL https://sundalandcafe.com/cgi/blog/mt-tb-sunda.pl/66

Comments
■ Posted by GENO : 2005年03月14日 13:08 -

ビビッた!
本格的なHPやし 本格的な畑やし
GOGOも東京に行ってるし
地球は絶えず まわっているんですね~

私も頑張るし
アポなしでスンダランド行くし
よろしゅうに~☆

■ Posted by ばんどう へびお : 2005年03月20日 11:34 -

みちるとへびおとげんたとひなたです。
ナオミちゃんの畑見にきました。
草ボウボウですねとへびお談。
スズカめちゃ大きくなってるし♪
ちいたんのお店にいつか行きたいと思っております。
また見に来ます!!

■ Posted by hirauti masaaki : 2006年06月29日 21:52 -

   私は中国青島に在住日本人です、 小さな菜園を
借りて 色々な野菜を作付けしています、勿論無農薬
有機栽培 琉球大学教授のEM菌を培養 今年の収穫
たのしみです。 

■ Posted by hirauti masaaki : 2006年06月29日 21:53 -

   私は中国青島に在住日本人です、 小さな菜園を
借りて 色々な野菜を作付けしています、勿論無農薬
有機栽培 琉球大学教授のEM菌を培養 今年の収穫
たのしみです。 

コメントしてください
SHOP INFO

[TEL/FAX]
[OPEN] 月〜土曜日
営業時間 12:00-24:00
LUNCH 12:00-17:00
DINNER 17:00-24:00
ご予約
日曜日 定休日()
WORKSHOPEVENT
 開催する場合がございます


SUNDALAND CAFEについて